2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ビジネスチャットを使っていて思うこと

ビジネスチャット、「ビジネス」と付くか付かないかで何が違ってくるのでしょうか。セキュリティ的な何か、容量的な何か、回線の太さ的な何か、契約的な何か、あと何がありそうかな。案外、ネームバリューを高めるためだけに使ってたりして。おお、なんか普…

セルフブランディングについて

セルフブランディングというやつが何にどの程度効くのかは肌感覚ではよくわかりません。やったことないし。 Twitterって、"つぶやき"という意味だから、「あ、そうか」とか「なるほど」とか「腹立つわ」とかで溢れかえっているかと思いきや、全くそんなこと…

世の中のブラックボックスについて

昨今の自民党政権下の政権運営においては、とにかく政権をブラックボックスにしたいのだろうなあと思わせます。 特定の話題を指して言ってるつもりはなくて、ブランディングの方向性としては明らかにそうなんだろうだなあ、ということです。特に大きく具体的…

イモ、きのこ、そしてエモ

今週のお題「いも」 ジャガイモもサツマイモも大好きですが、単純に「イモ」と聞いて真っ先に思い浮かべるのは「Dr.スランプ」だという人は多いのではないでしょうか。襟足をエキゾチックに刈り上げてグラサンかけたチャラい女の子が、バイクから降りるや否…

『記事』っていうとなんか申し訳ない

「記事」という言葉を調べると、以下のような解説がありました。 1 事実を書くこと。また、その文章。 2 新聞・雑誌などで伝える事柄。また、その文章。「事件を記事にする」「三面記事」 3 「記事文」の略。 大事なことは1番で、事実を記すと書いて記事…

ディープラーニングの本

プログラミングって、一つか二つ言語を知ってれば、新しい言語でも、文法だけなら何となく理解して書けちゃうものだと思います。なんて言うとプロの方に怒られそうですが、ワタシはもうアマチュアの中のアマチュアですので、コードというものはエラーさえ出…

『ロード・トゥ・ドラゴン』について語りたい

まずは先日の記事引用 先日、スマホゲームについて書きました。 その中からそのまま引用です。 ロード・トゥ・ドラゴン 良かったですね。通称ロードラ。今のところ1番好きです。スマホゲーらしいスマホゲーだと思います。操作といえばポチポチタップするだけ…

ブログ運営の記事って書きやすいけど…という話

最初はこのブログも、プログラミング特化でいこうと思いました。 しかし。プログラミングのお勉強とか、他の趣味のお勉強は楽しいので続いてますが、そんな頻繁にブログに書こうってほどネタはたまりません。全部中途半端なところで放置している感じ。どれか…

休憩中執筆にトライ

仕事以外で毎日一定時間パソコンの前に座るか、というとなかなかそのようなことは難しく、下手をすれば自宅のPCは1週間以上稼働しないこともあります。 まあでもこのご時世スマホ隆盛ですから、原則困ることはありません。ワタクシ、ブログなんて始める前は…

日常にアウトプットのある生活を意識しなくちゃね、というお話

ブログの運営を始めたら、何をやる時でもブログのネタを探してしまいます。ワタシはブログのネタを得るために生きているのか?と錯覚するほどです。 他にも例えば、新しいカメラを買ったら、常に、しかし無意識に被写体を探すようになります。なんでもない道…

スマホゲームについて

印象に残っているスマホゲームについて書いてみようと思いました。 もうゲームには興味も未練もありません、みたいなお話を昨日書きました。興味も未練もないですが、環境が整えばいくらでもやりたいよね、というのがホンネです。未練、あるじゃん。 環境と…

ゲームの進化について考えたこと

小学校でファミコン、中学校でスーパーファミコン、高校のときはPS、大学生はPS2…と、ゲームといえば家庭用据え置きゲーム機である、という世代です。 しかしながら、近年のswitchやPS5などのゲーム機には到底ついていけず、最近はゲームといえば基本無料の…

伊坂幸太郎『火星に住むつもりかい?』感想

2020/10/13 読了。 伊坂幸太郎さんの小説については本書に限らず、セリフの言い回しが独特、地の文が洒落てる、タイトルが意味深、と、そりゃあ人気も出ますよね。本書は伊坂幸太郎さんの第何作目なんでしょうか。常に新刊が出ていてとてもおいつけません。 …

雑記 ブログ編

本ブログのような構成を「雑記ブログ」というそうです。割と最近知りました。このブログも、本当はプログラミング特化ブログになる予定だったんだけどなあ、と思って見返すと、2回目の投稿がすでにフィクションになってます 。一体何を考えていたのでしょう…

雑記 PC編

最近思ってることなどを徒然なるままに。PC編。 POV-Rayが面白い POV-Rayとは何かというと、レイトレーシングエンジンです。レイトレースとは何かというと、その名の通り「視線(レイ)追跡(トレース)」のことです。仮想空間に定義した物体をディスプレイに投…

「死」について

かなり昔の話で記憶も曖昧で間違ってたらまずいので、敢えてボカして書きます。 著名な数学者の方がテレビ番組の密着インタビューに答えていて、その中で「死」についての問答がありました。その数学者の方は、当時すでに現役を退いてから随分経っていたと思…

VS CODE 拡張機能 一式

エディタに何を使うか 永遠のテーマですよね。 学生時分にUnixやLinuxを使っていた時は、Emacsを使っていました。クセのあるショートカットキーを使いこなすのがカッコイイと思っていましたし、今も思っています。Viは当時は存在すら知りませんでしたし、今…

ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ

肌寒くなってきました。 先日、お金が欲しいからアフィリエイトに登録しました、という記事を書きました。 これでワタシもブログ飯に一歩近づきました。しかし、いくら紹介の許可を得ても、実際に紹介しないことには何の金銭も発生しません。 さて何を紹介し…

地位と名誉

世の中は、地位と名誉が全てです。(核心) 地位と名誉があれば、あとは霞を食いながらでも生きていけます。(言い過ぎ) それらがない人生なんて、ストローがないパック飲料のようなものです。(意味不) ブログを運営する上での地位と名誉とは、具体的にどのよう…

継続は力

はてなブログさんについて ブログを始めるまでは、ブログ=はてなブログだと思ってました。ブログ始める前にワタシがブックマーク入れていたブログは、軒並みはてなブログでした。芸能人がアメーバブログやってますが、あれは芸能の世界にコネがないと出来な…

お金がほしひ

タイトル、当たり前すぎて逆にインパクト強い気がする…。 ブログでお金を稼ぐ方法 ブログ開設一月半、やっとマトモに調べました。正直に申しますと「アドセンス」と「アフィリエイト」の違いがわかってませんでした。だって、なんとなく語感似てる気がするし…

英語力もほしひ?

英語堪能になりたくなる場面 英語ができないオッサンエンジニアはいま、どんなときに英語できるようになりたいのか。 海外の技術者と議論するとき ワタシの職場はそもそもそういう機会がほぼゼロではあります。しかし全くのゼロではないのです。今まで延で片…

pythonでpngファイル入出力

はじめに 一人でチマチマやってると、どこまでも深掘りしたくなりますね。次のステップへも行きたいので、ここらでまとめておきます。 必要なpython 環境は、最低限でよいです。 今回のワタシの環境は以下記事のようなものです。 macに入っているソフト、pyt…

趣味プログラミングの楽しみ方

趣味でプログラミング プログラミングですか?そうですね。嫌いじゃないですよ。どっちかっていうと好きな方です。でも『趣味です』と言えるほどお金も時間もかけてないですよ。 と思っていましたが、冷静に考えてみると、PC触ってる時間の7割くらいはプログ…

文章力、構成力がほしひ

昨日の『職業エンジニア』に関するつまらない記事を書いているとき、『魅惑の似非科学』という素晴らしいWebサイトを思い出しました。結構有名だと思うのですが、なにぶん、頻繁に更新されていたのはずいぶん昔(20年前くらい)のことなので、もう知ってる人の…

『職業エンジニア』とは何か

気になる言葉 このインターネットの中では日々大量のテキストが生み出されているようです。 到底全部は読めませんが、ちょっとでも興味がそそられるものは積極的に読みに行ってます。最近は特に。 タイトルだけでは何が書かれてるか全く分からないし、どうせ…

ハンコ文化をなくすとは

ハンコなくなるの? ハンコをなくすそうです。なんか話題になっています。語ってみましょう。 どんなときに誰がハンコ押す? ワタシの一例を書いてみます。例によって虚構と現実の区別がついていないこともありますので、注意しましょう。 例えば、工程の何…

仕事楽しいです、といわれて考えたこと

理想と現実 その他のことには目もくれず、好きなことをずっとしていて、たまたまパトロンとかスポンサーがついて、金銭的な援助もその他の援助も自然と集まってきて、でもその人たちはワタシがやってることには手も口も出さず、しかしワタシが作り上げたもの…

東証システム障害 雑感メモ

ニュースページ巡回 珍しくニュースページを見て回ってます。が、どこも断片的で全容はイマイチわかりません。と思っていましたら、まとめられているページがありました。 2020年10月に発生した東京証券取引所のシステム障害についてまとめてみた - piyolog …

【music】TMNETWORK『DRESS2』

GetWild退勤が流行ってるんだって 昨今のGetWild界隈では、『Get Wild退勤』というのが流行っているらしい。言いたいことは何となく分かるが、それを言うなら『Get Wild and 退勤』の方が歌詞的に良いのではないだろうか。 あと、それを言うなら『〇〇出勤』…