誰にも強制されていないことを継続するために

ふと気になって、このブログどのくらい続いているか数えようとしました。昨年の8月25日からなので9ヶ月とちょっとです。プロフィールページでブログ投稿数を確認しました。すると282日でした。ニアリーイコールこのブログ始めてからの日数だと思います。もしこの記事が一つ早く世に出ていたら、ブログ投稿数が281日ですと言えていました。もしくは、あと一つ後に世に出ていたら283日と言えてました。281も283も素数ですね。
でも残念ながら282です。なんの面白みもない偶数です。特に節目感もないですね。なんか間が悪いというかなんというか…。

数の不思議に迫るだけの能力はないので、閑話休題

ブログについては、1日に1回は何か書いて更新しようかな、というのをゆっる〜〜い縛りにしてやってます。ゆるゆるのガバガバですが、律儀に守っている方だと思います。パスしたことも何回かはあるものの、基本は1日1回、それ以上でもないし以下でもない、というスタンスです。
当然のことながら、ブログ継続日数は自分史上最長です。始めた時から日々最長記録を更新しています。初めてだから当然です。こういったことは他人と比べても仕方がありません。勝てない人には絶対勝てないもんね。常に自分と比べて喜怒哀楽すべきでしょう。ほら、自己満足で自己完結です。誰にも迷惑かけていないじゃん。人畜無害、ひとりWin-Win、素晴らしい。

自分にノルマを課すというのは大事な考え方です。ノルマって言うかルールみたいなもんです。例えばワタシは、TwitterとかInstagramとかやろうと思いましたが全く続きませんでした。ブログとの違いは、自分にルールを課さなかったことです。「1日に最低5回はtweetする」とか「1日に1枚は投稿する」などのルールにしていればまた違った結果となったと思います。なぜそうしなかったかというと、やはりTwitterインスタあたりのSNSはなんだか忙しないんですよね。完全に相性の問題です。
「ルールを課すとかじゃなくて、呟きたい時に呟けばいいじゃん。頻繁につぶやくときもあれば全く呟かない時もあって良いじゃん」というのもごもっともなんですが、そうではないのですよねえ。そこまでSNSと融合できないというか。重ね重ね、相性の問題だと思います。

さらに言うと、自分にルールを課した上で、そのルールを如何に破っていくか、というのも大事ですね。自分で決めたルールだから、どれだけ曲げても拡大解釈しても、誰からも後ろ指刺されることありません。全て自分の中で完結してしまうのです。ああ、なんてハッピーな方法論でしょうか。

このやり方の問題点は、「誰からも評価されなくなる。さらに誰の評価も気にならなくなる」という、割と深めでタチの悪い沼にハマってしまうことです。そうならないような方法論を語ろうかと思いましたが、ワタシがその沼にハマっているという可能性を排除することがどうしてもできません。
数学得意じゃないのに素数調べてニヤついてる時点で末期症状な気もしてきました。
なんだかアンハッピーな気分になりそうな気がしてきたので、せっかく世の中の役に立ちそうな内容に発展しそうだったけど今日はここまででやめてしまいます。
では。