サブスクについて、徒然と

サブスクリプションサービスって、皆さんどれくらい利用されているのでしょうか。
ワタシが今利用しているのはApple Musicのみです。この手のサービスは定額利用し放題ですから、利用すればするほどお得。一定利用しないと損するのですが、利用料金自体がお安いので損を損と感じない。単価が安いので、プラットフォーマー的にはどれだけパイを増やすかが勝負と言うことなんでしょうか。
(すべてのサブスクがそうではないです。いろんなモデルが存在します)

さて、appleApple Oneというサービスを開始しています。

サービス名 月額(円)
Apple One 1100

その中身は、元々あった4つのサービスを一つにまとめたものです。その4つのサービスと利用料金はこちら。

サービス名 月額(円)
Apple Music 980
iCloud Strage 50GB 130
Apple TV+ 600
Apple Arcade 600

Apple TV+とiCloud Strange』と『Apple ArcadeとiCloud Strange』の組合せ以外であれば、2つ以上契約してればまとめた方がお得なんですね。結構戦略的な価格だと思います。
ワタシは今AppleMusicをやってて、iCloud Strageについては、iPhoneを買い替える度に契約しようか悩んでいます。これを機にApple One入るか、と思っているところです。見事に囲い込まれてますね。
サービスを一つにまとめるのは、"囲い込み"という意味でとてもパワフルな策だと思います。しかし選択肢が減ると言うことでもあります。これは、サービスを提供する側にとっても利用する側にとっても、お互いに依存し合う依存度が大きくなることだから、それなりにリスクも大きくなりますよね。だから何と言うものでもないですが。

さてここでApple以外の類似サービスに目を向けると、やはり存在感バツグンはAmazon Primeです。月額500円(一年分一括払いだと月額408円換算)でAmazonのあらゆるサービスが利用できると言うもの。音楽の楽曲数はApple Musicに劣りますが、追加料金900円でほぼ同じ楽曲数に。プライムビデオがあることを考えたらApple Oneよりかなりお得か?
というか、Apple OneとAmazon Primeで月額1600円でいいんじゃないか?

と、悩んでいますが、結局のところはアレですね。アレですよ。値段はさておき、ワタシにとってそれはどれだけの価値があるのか、と言うところですよ。
もっと端的に言うと、「ソレ、ホントにやるの?」ということです。

だって朝起きてから寝るまで、仕事したりご飯食べたりトイレ行ったり風呂入ったり、家族と遊んだり掃除したり洗濯したり料理したり、ブログ書いたりブログ読んだりpythonしたりPOV-Rayしたりしながら、一体どれだけ音楽聴いたり映像コンテンツ観たりゲームしたりできるのか。
まあ、今でもたいがいお腹いっぱいですよね。

みんなは一体どんなサブスクライフを送っているのでしょうか?

1日1日の過ごし方、何にどれだけ時間を割くか、1日1個の円グラフを1週間7個作ってSNSにアップして見せ合うアプリ、いつか流行ると思っているのですが、いつになるのでしょうか?

なかなか、いろんなバランス感覚が求められる世の中ですね。