markdownで業務ログのススメ

管理職になってからというもの、如何にして自分の業務ログを残すか、ということを考えるようになりました。そしてそれなりにトライアンドエラーを繰り返しています。
自慢ではありませんが、管理職になる前は、自ら進んで業務ログを残そうなんて考えたこともありませんでした。この心境の変化を考察するのも趣深いこととは思いますが、また後日。

『todo.xlsx』というエクセルファイルができたかと思えばいつの間にか『やることリスト.xlsm』に変わっていて、それもまたいつの間にか『tasks.txt』になっていて、気がつけば全てのファイルの更新日時が数ヶ月前、というようなことを3周ほど繰り返して、やっと辿り着きました。一人で業務ログを残すためのワタシにとっての最適解、それはなんとmarkdownでした。
たとえば以下のような感じ。


まる月バツ

会議・打ち合わせ

開始 終了 予定 場所
9:00 10:00 朝の会 自室
14:00 15:00 来客A 茶室

todo

  • [x] やったこと
  • [ ] やってないこと

memo

  • memo1
  • memo2

markdownなので記載はテキストですね。実際にエディタに書いてるのは以下のような感じ。

##まる月バツ日

###会議などの予定

|開始|終了|予定|場所|
|:-----|:-----|:-----|:-----|
|  9:00  | 10:00 | 朝の会 |自室|
| 14:00 | 15:00 |来客A|茶室|

###todo
 - [x] やったこと
 - [ ] やってないこと

###memo
 - memo1
 - memo2

チェックボックスはてなブログでは表示無理なんですね。そういえばvscodeでも拡張機能がないと無理だった気がします。あとこのブログのテーマに則ってるから、あんまりビジネス感がでませんね。まあご愛嬌。
使うツールはまあなんだって良いといえば良いですが、編集エリアとプレビューエリアが分かれているエディタを選びましょう。やはりオススメはvscodeです。

ワタシの場合は202105.mdのようなファイルに1ヶ月分のログを書いています。月が変われば新しいファイルを作ります。これまたvscodeを使えば検索しやすいし管理も容易です。 簡単に始められるのは拡張機能も豊富なvscodeのおかげですね。

コードを書く人には当たり前の話なのかもしれませんが、基本キーボード操作のみでドキュメントができていくのは実際やってみると壮観です。クセになります。
こういった日々継続系のものを継続させるコツは、アウトプットの品質を維持したまま如何にしてインプットのハードルを下げるか、というところに懸かっています(主観です)。
(おお!ブログも同じことが言えるではないですか!!)

上の例のように、markdown記法で使っているのは『表』と『チェックボックス』と『リスト』がほぼ全てです。
ただこれひょっとしたら、会議予定も会議実績もタスクシュートもちょっとしたメモも、全てをまとめて書いていけるのではないか、と思いとてつもない可能性を感じているところです。誰にも強制されていないし報告の予定もありませんが、ワタシ個人は結構ワクワクしていて、こういうのを「ライフハック」というのでしょうか。
やっぱり常に新境地を開拓していく気概は、充実した生活のためには必要なことだと思いました。