pythonやり始めて思ったこと

前提

学生の時にCとJavaを一人で勉強して、その後20年ほどプログラミングから遠のいていたアラフォーオッサンが、今時のプログラミング言語pythonを数時間経験して思ったことです。WEBの初心者ページを見ながら、python触ってます。その前の環境設定のところもいろいろあったのですが、今日は省略。

あなたインタプリタだったんですね

「hello,world」する瞬間までコンパイラと思ってました。どうもすみませんでした。 exeに比べたらJVMは当時はノロノロ運転だった印象ですが、.pyは今のところそんなことないですね。 コード書いてコンパイルしてできたexeを走らせる方が、"オレがPC操ってるんだ"感があって好きでしたが、こういうものも流行りすたりあるのかしら。

対話モード、素晴らしい

インタプリタだからできることですよね。JVMにもあったのかな‥もしあったんだったら昔使わなかた自分はだいぶ損してるな。デバッグに使えそうとか、ちょっとした調べ物とかに便利そう。

最初からimportできるライブラリ多すぎ

無料でここまで環境整うのか。何でもできちゃうじゃん。自分でライブラリから整えていくのが好きだったりするんだが、この方面ではワタシのモチベーション、若干ダウン。 OpenCVちょっとやってみたけど、画像処理関係のツールは全部網羅されてそう。あと、ファイル構造理解してなくてもファイル入出力無問題。撮って出しで結果オーライ、というモードでコード書いて試していける。豊かな時代になったことよ。

インデントで構文の区切り判断してもらえる!

カッコ書かなくていい!syntax  error 激減間違い無し! 面倒なくなるしコード見やすいし、良いことばっかやんね。

え?型宣言しなくていいの?

intとかfloatとかいらないんすか?そんな判断までやってもらえるんすか?pythonパイセンほんとお世話になります。

ナチュラルにオブジェクト指向

当たり前のようにオブジェクト指向プログラミングです。もう全部オブジェクトしかないやん、ていう感じのソースコードがネットにいっぱい転がってますね。ほんとに、誰もがコード書ける世界なんだなあと実感します。今の学生さんは幸せ者だ!(←老害

以上、思ったこと垂れ流しメモです。間違いは多いと思います。生温かい気持ちで見守っていきましょう。

今日書いた項目の一つ一つを掘り下げて語れるようになりたい。いつか‥必ず‥‥