基本普段と変わらないお正月

年が変わるからと言って普段となんの違いもない生活を送っています。世間は毎年なんか騒いでるようですが、個人的には特に興味ないし、別に世間に合わせるつもりもありません。
……なんてカッコつけたことを言いがちですが、実際はお雑煮食べるしおせちも食べるし鏡餅も飾るしお年玉も準備します。
午後から近所の神社に初詣に行きましたが、明けて12時間以上経っているからでしょうか、ほとんど人がおらず、「このアルコール消毒液要る?」という状態でした。
元旦でも関係なくスーパーには行くのですが、こちらも例年通りガラガラ。

世間的にこのような状況下ですが、いつもと同じようなお正月を過ごせているのは幸いなことだと思います。というか、いつもと違うお正月を過ごさざるを得ない人、世間が騒いでいるほど多くないのではと思ってしまいますね。

余談。
とはいえは、「お年玉どうやって渡す問題」については未だ明確な解決法が示されていないと思うのですが、あんまり話題になってない気がしますね。ひょっとして自分の周り以外はもう廃れた文化なのでしょうか?