今日からMarkDown

その昔

大学生の情報処理の授業で、HTML直打ちでHPを作成した。なんてメンドウなんだろう、文法ってお前、これ国語の授業なん?とか思ったけど、「テキストの可能性」みたいなものもちょっとは感じたような気もする。気もするだけ。ひょっとしたら思い違いかもしれない。思い出は後からいくらでも修飾できるしね。ただ、プログラミングの原体験と言えないこともない。

で、そのまま純粋な動機で電脳世界に傾倒していれば、そのあとのデジタルライフもなかなか面白いものになったかもしれない。けどそうはならなかった。思い返せばあの時が、電脳世界に染み出すように交わっていくか、リアル世界にしがみつくように生きていくかの分かれ道だったのでしょう。今になって思えば惜しいチャンスを逃したとも言える。

HTMLの学習がもたらしたものは、「チョット他人と違うコトやってるじぶんカッコイイ」と思って奢り昂る快感だけだった。(奢り昂ってるけどだれにも迷惑はかけてなかったよ)

今振り返ると、リアルであろうがなかろうが、結局、「チョット他人と違うコトやってる自分カッコイイ」っていうものを一番に追い求めてきた人生でした。

そして今

ブラウザでHTML表示をポチッとやれば開いているページのソースHTMLが出てくる。HTMLってまだ生きてるんすね。知ってました。CSSとかPHPとかJavaScriptとかでしょ。JavaScriptは一瞬勉強したよ。Java言語の派生と思っていたからね。でも素人がホームページ(って今時死語か?)作るときは専用のソフト使うんでしょ。ホームページビルダーとかか。そういえばマイクロソフトもなんか出してたな。あいつら今どこでなにやってんのかな。

あと、よくわかってないんだけど、HTMLとCSSPHPJavaScriptWordPressを操るやつらをWEB系エンジニアっていうのかな?

はっきり言ってなんか憧れるぞ。その片鱗を体験したい。ああ、もっと学生の時にWEBの勉強もしていたらなあ。20年前だったらかなり先見の明ある感じじゃないか?

でも今更過ぎ去った時間は帰ってこないからな。仕方ないね。前をみよう。で、あれでしょ。HTMLの簡易版みたいのがMarkDownって思っちゃって良いわけ?思っちゃうよ?

っていうことで、今日からMarkDownで書きます。(なるほど#で見出しね)